-
NEWS
2024年11月22日
お知らせ「SIGGRAPH ASIA(SA)」12月3日(火)から6日(金)東京国際フォーラム開催
「見える化」「リスク軽減」「ゼロ災へ」
製造業、建設業の事故・災害コンテンツにおける圧倒的な蓄積データと豊富な知見をもとに、 安全衛生教育コンテンツに特化した CG・映像 VR/AR/MRアプリケーションなどの企画と制作、 近年ではAI を駆使した「労働災害防止」アルゴリズムの開発に取り組んでいます。
現場の声に応え、 ソフトウェアの面から安全衛生業務をサポートするコンテンツであれば、どのようなご相談にも対応します。
お客様とパートナー企業をつなぐ、ディレクションとコンサルティング力で解決策を形にいたします。
サービス
Service
「安全の見える化CG動画 」映像データベース
- ゼロ災オンライン(CG災害事例/安全教育動画/サブスク配信)
- VR/AR/MR(危険体感・バーチャルツアー)
- 労働災害カレンダーDX(SharePoint、power apps)
- 工事記録/現場紹介/技術伝承
- 業務マニュアル映像制作
「映像教訓・CG災害事例」コンテンツ企画・制作
- CG事故災害事例/CG再現映像
- 安全教育コンテンツ(安全ビデオ/映像マニュアル)
- 現場施エステップ/作業手順/施工要領ビデオ
- 製品紹介/PR映像
- 建設安全VR(危険体感訓練)
「現場支援アプリ」企画・開発・運用サポート
- 生成AI/AI開発(労災予報・最適化・自動検出)
- SharePointイントラページ構築(災害速報ドキュメント検索/絞り込み)
- KYサポートシステム 「AI安全当番」
- 360VR映像配信システム/ドーム型VR
- オリジナルVRアプリ開発